しばらくは書き溜めたものでお茶を濁します。

凍りのくじら (講談社ノベルス)

凍りのくじら (講談社ノベルス)

藤子・F・不二雄をこよなく愛する、有名カメラマンの父・芦沢光が失踪してから五年。残された病気の母と二人、毀れそうな家族をたったひとりで支えてきた高校生・理帆子の前に、思い掛けず現れた一人の青年・別所あきら。彼の優しさが孤独だった理帆子の心を少しずつ癒していくが、昔の恋人の存在によって事態は思わぬ方向へ進んでしまう…。家族と大切な人との繋がりを鋭い感性で描く“少し不思議”な物語。
======================


辻村深月を読むのは2冊目。
正直この人の地の文にはあまり惹かれる所はないのだけれど、何か読まされてしまうんだよね。
プロットや人物造詣が魅力的、という事なんでしょうか。
辻村作品の主人公というのは、微妙にアタマが良いせいで、何でも考えることだけで解決してしまおうとする/出来ると思っている。そのせいでどこか現実感のない、嘘っぽい感じになってしまっている。
だけど、その現実感のなさこそが、自分の頭の良さを自覚している、自分はトクベツなんだ、というちっぽけな全能感を暴き出しているようで逆に痛い。とても切実。


この人の作品は『寓話』なんだと思うな。道徳の教科書に書いてあるようなおはなしを現代風にアレンジして小説にした感じ。
著者が教育学部出身っていうとこは大いに影響しているだろうな、と思う。
まぁ、この作品ではちょっと『寓意』とジョシコーセーが主役の小説としての『リアリティ』のバランスがちょっといびつかな。ちょっと没入感が足りない、というか。
その点でいえば、小学生を主人公に据えて『寓話』方向に極限までシフトした「ぼくのメジャースプーン」の方が評価は高い。正当な深化/進化を遂げていると言ったところか。…問題点は抱えたままですが。

まぁ、瑕疵はありますが、とても暖かくて切実なお話です。ドラえもん好きは是非。そうでない方も是非。読みたくなります。